昨日、ニコン社さんの3Dデジタルフォトフレームサービスのプレス発表に御呼ばれしまして
行ってまいりました。
プレス関係者が100名ぐらい居たのではないでしょうか?
サービスとしては、インターネットを経由した、2Dから3Dへの変換画像をニコンさんが提供する、
3Dデジタルフォトフレームで見ることができるということ。
androidOSということで、今後の付加サービスも考えているようです。
坂井直樹さんのトークショーがあり、その中で、昔の古い写真を3Dにしてもらいって見たら、
懐かしさや心地よさが感じられたとか、ディスプレイに実際には触れないで何かを動かす
と面白いのではとか、ECの分野との融合は面白そうだとか、
こちらとしても、色々なヒントをもらうことができました。
その後、実際に3D変換された画像を見させてもらいましたが、すごいですね。
特に気持ち悪くなったりもせず、静止画と動画の両方を楽しませてもらいました。
ニコンさんのサービスと技術に対する思いをヒシヒシと感じました。
早速、予約しまして、会社の入り口に1台置く予定でいます。
<NF300i>
コメント