昨日は、現場で社員が大変お世話になっているG社さんと新年会でした。
G社さん、御馳走様でした。
野菜を作るのと同様、土を入れて、肥料をまいて、良い土になれば種をまく、、、、、
非常に勉強になりました。
最近では、時間をかけて行うものよりも、短期間でサービス化することが主流では
ありますが、中長期的なものを、おざなりにしておくと、必ず大変な状態になるので、
短期的なこと、中長期的なことの両方を上手く進める必要があるかと思います。
事業もそうですし、人材育成もそうかと思います。
若い(?)社員を、お客様との飲み会に同席させることが多いのですが、
そこで、話のキャッチボールをしてくれればと思っています。
キャッチボールに必要なのは、興味を持つことです。また、わからないことを有耶無耶に
しないということもあるかと思います。
昔は毎日飲み会だったので、自然とキャッチボールが身に付きましたがね。
コメント