このブログで良く見られている記事ですが、
・ニコン(Nikon)社さんのNF-300iという3D-DPF
・lifetime社の倉庫の記事
・アップされた記事をすぐに見てくれている
という感じでしょうか。
ニコン社さんの3d-dpfはやはり皆、気になるんでしょうねぇー。
androidだし、ブラウザも操作できるので、ちょっと色々とと楽しいことしようかと
思っています。
驚いたのは、lifetime社の倉庫の記事です。
昨年、社員2名に手伝ってもらい、完成させた倉庫ですが、先日テレビで、
コストコさんの紹介の中で、出てましたが、実際どうなんだって気になるんでしょうね。
自分も購入前にいろいろと情報を集めたのですが、あまりなく、とりあえず、購入し、
雑な説明のマニュアルを頼りに、作った記憶がまだあります。
樹脂でできていて、今のところ、割れたり、雨漏りしたりということなく、あまり、汚れも
感じないです。
日本製で同じ大きさの倉庫だと、30万以上したりしますので、全然お得です。
また、楽しくみんなで作れるので、良い思い出になりました。
注意事項は、
・ドア近辺の部品に注意
・屋根は、普通の三角屋根が良いですよ。(ちょっと凝ったようなものだと、
大変でした)
・なんとなく組み立ててみる。(ちゃんと作っちゃうと直すのが一苦労です)
というところでしょうか。(^^)
あと、いつもアップされた記事を見ている人、ありがとうございます。
つまらなくて、すみませーん。
では、また。
コメント