弊社K地君と喫煙場所にて
A「議事録はいつできるの?」
K「いやーどうしようかなぁー」
A「今日なの明日なの明後日なの?」
K「じゃあ、明日で?」
A「じゃあって。。。。」
K「すみません。明日の朝提出します。」
・・・・・・
というような会話になっていたので、議事録って?という話をしました。
まずは、議事録っていつまでに作成しなければならないかというと、
私的には、その日中、遅くても翌日午前中です。
中々、時間がかかって出てきませんよねぇー。これは非常に問題ではないかと
思います。
ソフトウェア開発では、お客様との仕様打ち合わせや成果物のレビューの
際に、良く議事録を書きますが、決定事項や修正事項を早めに確認するための
重要資料になります。
また、最近見る議事録で思うことですが、決定事項に対する経緯が書かれて無いもの
が多いですよね。確かに決定するためには色々な話になるのですが、自分の若かりし
ころは、ちゃんと書かないと怒られました。
経緯は後々なぜそうなったのか振り返る際にも非常に重要なことです。
また、課題や宿題はきちんとまとめ、次回打ち合わせには、前回議事録できちんと、宿題
や課題に対して取り組む必要がありますよね。
----------------------