日経新聞(北海道版)に札幌事業所で事業展開している、道東への就農支援の記事が掲載されました。
==============
「横浜のITアルディート、道東への就農支援 サイトで希望者募集
IT(情報技術)関連のアルディート(横浜市、酒井岩一社長)は、
道東の酪農家と就労希望者をマッチングさせる新事業に乗り出す。
インターネットのサイトを月内にも立ち上げ、農作業の実際を紹介。
ネット経由で応募者を受け付けて、農家に紹介する。来春には根室管内
中標津町に拠点を設け、研修中の応募者や農家の相談業務も開始する。
就労希望者は約1カ月間、根室管内別海町の農業生産法人で、
乳牛管理や飼料づくりなど一連の酪農作業を研修する。
現地までの交通費と食費は自己負担で、就職が確定した人には5万円の
準備金が支給される。
サイトでは、農作業の様子や農家へのインタビューを動画で紹介。
中標津町に人員を配置し、乳製品や宿泊施設などきめ細かい情報を収集し、
道東の魅力を発信することで応募者の拡大に役立てる。
同社は企業向けにネット経由でソフトなどを提供するサービスなどが
中心業務。今後は、農業分野でもIT活用が欠かせないと判断。
就労支援を手掛けることで農家の顧客開拓につなげる。」
==============
実際に酪農体験をしたり、道東の方達から色々な情報を頂き、事業として、軌道に乗せようと
しています。
来年1月には、「道東サイト(仮)」として、遊ぶ、食べる、泊る、働くというキーワードでサイトを
オープンします。どちらかというと、あまり皆さんが知らない遊び場や、食べ物やを紹介していきたい
と思っています。
中々、道東の全体の情報を発信するサイトが無いので、コンテンツ含め充実していきたいと思って
います。
コメント