少し前の話になりますが、某大規模PJのOB会がありました。
今回は、その時にお世話になったお客様が定年を迎えられるということで、お疲れ様会として
開催されました。
このPJの開始は、まだ自分が27、8歳のときで、今から、えっとぉー、13,4年前に参加したPJです。
年1回ぐらいのペースでOB会が開催されていますが、
皆それなりに、年をとり
少し(いや)、かなり老け
お酒の量も少し減り
だけども、ノリは、昔以上の状態です。
昔の思い出話、今の状況など、いつも楽しく、またやる気をもらっています。
色々とPJでリーダー的な役割をさせて頂いてますが、いまだに、このPJほど、思い出が
残っているものはないです。
ものすごく一生懸命に、体も酷使して、ほとんど1日中仲間と過ごしていたからだと、
今では思います。
また、本当に技術や品質管理や人の使い方や管理まで、教えてもらったなぁー。
昨年出会った有名な○○○さんが、「情熱ですよ。情熱!!」と教えてくれたように、
目的に向かって、一心不乱に進んでいく、ことが、ホント年を取るごとに大切なことだよね、
と思うようになってきました。
いやぁー、、、、本音は社長業を誰かに任せて、現場に出たいなぁーと。(^^)
コメント