« メーラーで「受信トレイが一杯です」のメッセージが | メイン | 今日の横浜 »
堀江貴文氏(ホリエモン)が出版した、拝金という本を読みました。
あの当時のことが、本当かどうかは別として結構面白おかしくもあり、上手く書かれていて、
読んでいて面白かったです。
何やっても頭の良い人なんですね。
「必ず自分が勝てるルールを作る」ということが書いてました。
ビジネスでは中々難しいことですが、自分の会社が他の会社に比べて、断然有利に
なるようなサービスを考え・実行することが必要と自分的には理解しました。
コメントフィードを購読すればディスカッションを追いかけることができます。
この記事へのコメントは終了しました。
もっと見る
コメント