人を育成するのは、会社経営者としては、永遠のテーマなのですが、
うちのリーダーさんに言っているのは、長所を伸ばして、短所は気にしない
(ちょいと乱暴かもしれませんが)
ようにと。
短所は、あまりにまずいというところは指摘し観察する必要がありますが、よくよく考えると、
そんなすごいのはないですよね。(色々と慣れてきているかもしれませんが)
大変なのは、それぞれの長所なわけですから、十人十色なわけです。
同じようには、育てられないということです。
また、伸ばすとか、壁をこえるとかは、多少時間がかかるものです。
大変ですが、だからやりがいがあるのかなと思っています。
と思って会社経営をしています。
少し、面白い記事がありましたので、紹介します。
キーワードは、
・指導を辞めたら伸び始めた
・上司をはずした
・自分のそばで仕事をさせた(背中を見せた)
・感謝し、誉めるようにした
こういう育て方もありますよね。特に最近は、こういう傾向が強くなっているのかなと
思います。
是非、記事を読んでみてください。
記事URL
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20110222/357504/?ST=selfup&P=1
コメント