良く、2:8の法則なんて言いますよね?
・売上トップの20%の営業マンが売上げの80%を上げる。
・働きアリの20%は働いていなくて、その20%のアリを巣から除くとまた新たな20%のアリが働かないアリになる。
・品質向上の上位2項目を改善すれば80%の効果がある。
など、使われ方はさまざまです。
今日の打ち合わせで出た法則(一般的にということですが)ですが、
・1:5の法則
新規顧客を開拓するには、既存顧客にかかるコストの5倍かかる。
・5:25の法則
顧客の解約率を5%改善すれば、収益は25%改善される。
かなり勉強になりました。
コメント