ボランティア活動の前に、車で石巻市役所から旧北上川を川沿いに陸前稲井のあたりまで
行ったときの写真です。
・石巻市役所
ここも、浸水したということで、泥が道路にあります。
排水溝は、泥でいっぱいになっていると思います。
死んだ魚が道路の隅にあちこちいました。
・石巻駅のホーム内の建物
黄色くなっているところまで、水が来ていたということです。
・旧北上川沿いの道路
川沿いの道路は両側、このような感じが長く続きます。
ヘドロ状の泥がすごいです。
車も船も家も色んなものが流れてきたんですね。
まずは、重機を使って大きなものを捨てないと、その先がなかなか進まないと思います。
今は、物資を届け継続させることが重要なのですが、今後は瓦礫の山を整理して
いかなければなりませんね。
排水溝も全て綺麗にしないと、雨水や汚水があふれてきてしまいます。
地方は、国の政策で公共事業が減少し、建設関連の企業が倒産したり、事業を
辞めたりしてきましたので、他県の力が必須と思います。
泥や家の中の物の運びだしなど、私たちボランティアで対応できるし、対応していきたい
ことだと思います。
つづく
コメント