ついこの前、ドコモのツートップ戦略で、NECがスマホ事業から撤退のニュース。
本日、パナソニックも個人向けスマホ事業撤退の方向で、考えているというニュース。
昨日だったか、ドコモがiPhone販売は、「態勢は整った。いつ出すかが問題だ」という副社長さんの発言。
ドコモはiPhoneは売らないと個人的には思っていたのだが(^^)
ガラケーの時代から、自分達で、作れる技術力があるのだから、人様の物は販売しないだろうと。
もう自分達では、世界で勝てる商品を作れなくなってしまったということなのだろうか。
国内の他業種企業をM&Aで買っていたりするドコモさんは、どこに向かっているのだろう。
NEC関連の記事で「玉ねぎの皮を剥いていったら最後に何が残るのか?」という内容が頭に
浮かんできました。
コメント